小海町T様 サトー式薪ストーブ800タイプ納入
こんにちは。
代表の佐藤哲郎です。
先日、小海街に別荘をお持ちのT様にサトー式薪ストーブ800タイプを納入してまいりました。

T様は普段は東京にお住まいです。
以前から使われていた薪ストーブの老朽化に伴い、今回薪ストーブの入替を検討されました。
ネットで検索されたところ、ウチのHPにたどり着きました。
T様は私がアップしたYouTube動画やブログをご覧になり、購入を決めて下さいました。
本当にありがたいです。


入れ替えにあたり、煙突と薪ストーブの位置について検討しました。
何を検討したか?
基本的には、薪ストーブトップの煙突差込口はセンターになりますが、空間のスペースを考えると、本体の左側にある方が望ましいと言うことからトップの煙突位置を変えました。
こうすると、部屋のスペースを有効に取れます。
これが、手作り薪ストーブの強みです。
秋口になって火入れの立会いに伺いました。


T様とお母様がとても感動して下さった様子が忘れられません。
このお客様の感動こそが私の心に温もりを与えてくれるのです。
帰り際、T様のお母様の手作り食パンをいただいたのですが
これがとても美味しい!!
はっきり言ってその辺の高級食パンより全然美味しい!!
あっという間に食べ切ってしまいました。
本当にありがとうございました^^
それでは今日はこの辺で失礼したいと思います。
どうもありがとうございました。
関連記事
小海町T様からのお便り
ブログカテゴリ 薪ストーブ