鉄製の手摺
こんにちは。
代表の佐藤哲郎です。
2016年の冬に鉄製の手摺を作ったのですがブログにあげていなかったので今回あげます。
手摺の太さで一般的なのはφ34mmらしいですが、この時はφ38mmで製作してほしいと依頼を受けました。
手摺と支柱を溶接する際に、一般的には支柱をえぐるのですが、φ38mmの丸パイプをえぐる刃がなく、納期も超特急でしたので手摺と支柱を溶接でくっつけるための金具を考えて作りました。
BPLを溶接してコンクリに打つ際、どこにでも打てるようにて依頼をいただきました。
設置完了後です。この後、塗装屋さんによる塗装が施されました。
それではまた投稿します。
関連リンク
建築関連の納品例