薪ストーブでBBQ!
こんばんは。
いや~夏ですね。
最近涼しくなってきたとは言え、まだまだ暑いですね。
夏と言えばBBQ。
でも、冬でも薪ストーブを使ってBBQできますよ。
この前、薪ストーブのお客様でvitta様をご紹介しましたが、納入後に火入れ式を行い、サトー式薪ストーブ600タイプを使ったBBQパーティーに参加させていただきました。
このパーティーは5月に行われたのですが、中々更新することができず、真夏である今の投稿となってしまいました。
火入れ式の前に、vittaの店舗を運営する池田さんと福原さんのツーショットです。
許可をいただきブログに写真を掲載させていただきます。

火入れ式の際は、お清めの酒と塩をお客様にご用意いただくのですがvitta様はこの日、タリスカーをご用意されました。

そして火入れ式です。火の神様に安全を祈願していただきます。

無事に薪ストーブが燃えて、天板に鉄板を敷きます。最初は野菜をいただきました。

そして数分後。野菜達がいい感じに色になりました。そして薪ストーブがしっかりと仕事をしてくれています。

この後、魚も焼いたのですが、写真を撮り忘れたと言う大失態を犯してしまいました・・・すみません。。
そして最後は肉!肉!肉!

私は、薪ストーブは作っていますが、自分が作った薪ストーブでBBQをやったのは、この時が初めてでした。
サトー式薪ストーブは天板でBBQもできると言う事が分かりました。お客様から学ぶことは本当に多いですね^^
本当に楽しくおいしいひと時を過ごせました。
それではまた投稿します。