2020年8月14日 / 最終更新日 : 2020年8月14日 sssato 個人様向け 軽井沢町 K様 ピザ釜の扉納品 ~続~ こんにちは。代表の佐藤哲郎です。 こちらの記事で一級建築士としてご活躍されているK様に納品した特注のピザ釜扉をご紹介させていただきました。先日、K様からLINEでお便りをいただき、扉設置後の写真をいただきました。 扉が空 […]
2020年4月23日 / 最終更新日 : 2020年4月23日 sssato 個人様向け BBQ用の特注グリル鉄板(ステンレス) こんにちは。代表の佐藤哲郎です。 以前、ステンレス製のBBQ用グリル鉄板を製作しました。板厚は4mmで持ち運びしやすいように取っ手も設けました。 既製品の品ですと、寸法が合わず製作の依頼をいただきました。どうせなら、錆び […]
2019年7月15日 / 最終更新日 : 2020年8月14日 sssato 個人様向け 軽井沢町 K様 ピザ釜の扉納品 こんにちは。 先日、軽井沢町のK様邸に特注のピザ釜扉を納品しました。お客様のK様は東京で一級建築士としてご活躍されており、ピザ釜の扉はご自身で設計されました。 さすがですよね。 しかも、ピザ釜自体もご自身で設計、製作もさ […]
2018年8月9日 / 最終更新日 : 2020年2月28日 sssato 個人様向け ドアの取っ手② こんにちは。 代表の佐藤哲郎です。以前投稿したドアの取っ手ですが、納品後、お客様宅に取り付けられた写真を送っていただきました。 木と鉄組み合わせと言うのはなぜこんなにしっくり来るんでしょうね。ばっちり決まっています。 そ […]
2018年5月23日 / 最終更新日 : 2020年3月23日 sssato 個人様向け 大分県大分市S様 ピザ釜の扉納入 こんにちは。代表の佐藤哲郎です。 大分県大分市のS様にピザ釜の扉を納入し、設置後の写真をいただきました。 扉とダンパーがなかった時の状態です。 この開口部に扉を付けると・・・ 半開きの状態です。 問題なく綺麗に納まって良 […]
2018年5月18日 / 最終更新日 : 2020年3月23日 sssato 個人様向け ピザ釜の扉を発送 こんにちは。代表の佐藤哲郎です。 今日はピザ釜の扉を発送しました。私の手元から離れる前に写真を撮りました。 お客様が製作されたピザ釜は2段です。あと、扉を開けずにパンやピザの焼き具合を確認できるよう耐火ガラスを付けました […]
2017年11月14日 / 最終更新日 : 2020年3月21日 sssato 個人様向け ドアの取っ手 こんにちは。代表の佐藤哲郎です。 以前、ペチカの扉について投稿しましたが、同じお客様からドアの取っ手の製作依頼をいただきました。材料は15mmの鉄の丸棒と長細い4.5mmの鋼板です。 鉄の丸棒はアセチレンガスと酸素で熱し […]
2017年7月31日 / 最終更新日 : 2020年3月24日 sssato 薪ストーブ ペチカの扉 こんにちは。代表の佐藤哲郎です。 みなさんペチカって知っていますか?こんな感じの物です。 火を燃やす暖房器具と言えば薪ストーブやペレットストーブあたりが思いつくと思うのですがペチカはレンガを積み上げて作られます。ペチカは […]
2017年6月29日 / 最終更新日 : 2020年3月21日 sssato 個人様向け ピザ窯の蓋 こんにちは。代表の佐藤哲郎です。 ピザを自分の家で焼けたなら。しかも本格的なピザ窯で。 今回は、そのような想いを持たれたお客様にピザ窯の蓋、ピザピール、灰かきを製作し納品しました。 以下の写真をご覧ください。 この本格的 […]